10月 競技会 結果一覧 [競技結果]
2022-10-23 13:39
10月 月例杯Aクラス 結果 [競技結果]
10月23日(日)に
「月例杯Aクラス」が開催されました。
【月例杯Aクラス】
優勝:八ッ橋 朋和 さん
準優勝:坂上 竜男 さん
3位:下林 利夫 さん
4位:福井 啓哲 さん
5位:吉井 茂雄 さん
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
2022-10-23 13:25
アイザック協賛10月杯 結果 [競技結果]
10月19日(水)に
「アイザック協賛10月杯」が開催されました。
【アイザック協賛10月杯】
優勝:水野 晃一 さん
準優勝:岩﨑 渉 さん
3位:柴田 逸夫 さん
4位:長谷川 清 さん
5位:西幸 繁 さん
BG:上石 康二 さん
[入賞]
和田さん 加賀さん 中村孝さん
齋藤さん 上石さん 水石さん
能登さん 中村雄さん 山本久さん
鍋山さん 寺下行さん 坂藤さん
岡本さん 奥村さん 浅井さん
清水さん 野原さん 酒井さん
細橋さん 大間知さん 金剛寺さん
東山さん 橘さん 中川さん
関野さん 高田昌さん
[2022年賞]
冨樫 義一 さん
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
2022-10-19 16:09
10月 月例杯Bクラス 結果 [競技結果]
10月16日(日)に
「月例杯Bクラス」が開催されました。
【月例杯Bクラス】
優勝:坂東 裕志 さん
準優勝:北川 雅人 さん
3位:三鍋 幸雄 さん
4位:伊井 宗春 さん
5位:赤星 卓 さん
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
2022-10-16 12:46
クラブ選手権 結果 [競技結果]
10月9日(日)に
「クラブ選手権」が開催されました。
先週の予選2Rと本日の決勝2R、
合計4Rのトータルグロスでの勝負です。
先週の予選は、
予選トップ通過は、奥村 博之選手。
予選1R=73 2R=77 合計150
2位通過は、山本 和彦選手。
予選1R=78 2R=79 合計157
3位通過は、馬渡 武英選手。
予選1R=80 2R=80 合計160
4位通過は、山田 昌彦選手。
予選1R=82 2R=80 合計162
5位通過は、生田 敏秋選手。
予選1R=84 2R=80 合計164
6位通過は、藤澤 営吉選手。
予選1R=81 2R=84 合計165
7位通過は、土岐 善紀選手。
予選1R=81 2R=86 合計167
8位通過は、平野 泰孝選手。
予選1R=83 2R=86 合計169
以上8名の選手で決勝が行われます。
予選トップの奥村選手は、2019のクラブチャンピオン。
2位の山本選手は、2021昨年のクラブチャンピオン。
3位の馬渡選手は、2018のクラブチャンピオン。
と、歴代の優勝経験者が上位にきました。
さあ、決勝はどんな戦いになるのか。
楽しみですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気になる結果は、
こちら ↓↓
【2022年クラブ選手権】
予選 決勝 トータル
5位:平野 泰孝 169 163 332
予選 決勝 トータル
4位:山本 和彦 157 171 328
予選 決勝 トータル
3位:藤澤 営吉 165 163 328
さあ、優勝した選手は![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気になる・・・結果は
予選 決勝 トータル
2位:馬渡 武英 160 160 320
予選 決勝 トータル
優勝:奥村 博之 150 156 306
優勝は、奥村 博之さんでした![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
おめでとうございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
【2022年クラブチャンピオン 奥村 博之】
予選1Rからトップを譲らず、
最後まで安定したゴルフで、
2位とは14打差をつけての優勝。
これで、2014、2019に続き3度目のチャンピオン![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
おめでとうございます。
今年は、理事長杯も優勝していますので、
本年度7大競技の2冠達成![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
素晴らしいです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これからもさらなるご活躍を期待しております。
他の出場者の方々も、
4Rの長丁場の戦いお疲れ様でした。
今年の7大競技はこれで終了。
来年はどんな戦いが繰り広げられるのか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今から待ち遠しいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クラブ選手権参加のみなさん、
お疲れ様でした![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
そして優勝の奥村さん、
本当におめでとうございました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
2022-10-10 08:58
10月 月例杯Cクラス 結果 [競技結果]
10月9日(日)に
「月例杯Cクラス」が開催されました。
【月例杯Cクラス】
優勝:吉岡 昂 さん
準優勝:向井 英明 さん
3位:中川 雄太 さん
4位:金田 康孝 さん
5位:熊西 勝己 さん
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
2022-10-09 13:20
シニア・レディース杯 結果 [競技結果]
10月5日(水)に
「シニア・レディース杯」が開催されました。
【シニア・レディース杯】
優勝:中塚 登 さん
準優勝:奥村 良秀 さん
3位:畠山 靖雄 さん
4位:髙田 隆志 さん
5位:永井 正博 さん
BG:上石 康二 さん
レディースの部
優勝:羽田野 陽子 さん
準優勝:畠山 恵子 さん
3位:蘇武 ゆり子 さん
[入賞]
細橋さん 上石さん 廣瀬さん
中村さん 小田さん 福島さん
馬場さん 三鍋さん 塚田さん
杉山俊さん 本間さん 山本雅さん
蘇武さん 加納さん 山下さん
西野さん 山本久さん 頼成さん
粂田さん 針山さん 高見さん
菅野さん 武内さん
昨日までの暑さがどこかにいってしまった![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
一気に涼しい(寒い)気温になりました。
晴れて欲しいと願っていましたが、
あいにくの
となってしましました。
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
たいへんな天気のなか、
たくさんの皆さんにご参加いただきありがとうございます。
ご参加のみなさん、たいへんお疲れ様でした。
来月は11月2日(水)に
「日工電設協賛シニア・レディースSP杯」
開催されますが、
もうすでに定員いっぱいとなってしましました。
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
2022-10-05 14:10