スクラッチ競技 ファースト・フライト 結果 [競技結果]
7月4日(日)に
「スクラッチ競技ファースト・フライト」が開催されました。
計2日間にわたって行われた、
予選・一次戦・二次戦・準決勝を勝ち上がったのは、
馬渡 武英 選手 と 中田 克宣 選手。
馬渡選手は二次戦で
昨年のスクラッチチャンピオン、奥村選手を撃破。
準決勝は東本選手との
最終18Hまでもつれ込む接戦を制し、
3度目のスクラッチチャンピオンを目指します。
対する中田選手は、二次戦で新鋭坂上選手を貫禄の撃破。
準決勝は、昨年の決勝進出者であり、
2014年、2019年と
2度スクラッチを制している沢井選手を破る。
自身初の大競技制覇を目指します。
心配された雨もそんなに影響ないお天気。
両者の気合は十分待った無し。
楽しみすぎる結果は・・・
↓↓↓ こちらで・・・
す
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【スクラッチ競技ファースト・フライト】
馬渡 武英 2アップ 中田 克宣
馬渡 武英 選手が中田 克宣 選手を下し、
3度目のスクラッチチャンピオンとなりました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
【2021年スクラッチ競技チャンピオン 馬渡 武英】
馬渡さん、優勝おめでとうございます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
1回目のスクラッチ競技制覇は2011年。
2回目は2013年。
8年ぶりのクラッチ制覇は
格別の嬉しさがあるのではないでしょうか。
本当におめでとうございます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年のスクラッチ競技も例年に漏れず、予選から激戦続きでした。
一次戦からの結果 ※クリック拡大

大番狂わせありの、
18Hで決着つかずの延長ホールありの、
選手の皆さんは大変でしたでしょうけど、
こちらはいつも以上に楽しませてもらい、
また感動を味合わせてもらいました。
いつもいつもありがとうございます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
来年も熱い熱い戦いを期待しております
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ではでは、、、
参加者のみなさん、お疲れさまでした
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
優勝の馬渡さん、本当の本当におめでとうございます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
2021-07-04 14:22